関西棋院賞とは
関西棋院賞の選考委員会が2025年1月31日(金)に開催され、2024年の成績をもとに受賞者が決定しました。
表彰式は2025年3月10日(月)に開催予定です。
受賞者一覧
賞 | 受賞者 | 受賞回数・備考 |
---|---|---|
最優秀棋士賞 (1年間で最も活躍した棋士に贈られる) | 余正麒 八段(29歳) | 8回目(5年連続) |
利仙賞(敢闘賞) (最優秀棋士賞に準ずる賞) | 村川大介 九段(34歳) | 6回目(7年ぶり) |
道玄賞(殊勲賞) (利仙賞に準ずる賞・対象は八段以下) | 佐田篤史 七段(29歳) | 初受賞 |
新人賞 (六段以下で26歳未満または入段後3年以内の棋士が対象・再選不可) | 辻 篤仁 五段(22歳) | 初受賞 |
連勝賞 (1年間の最多連勝者) | 原 正和 四段(26歳) | 11連勝・初受賞 |
山野賞 (普及に貢献した棋士に贈られる) | 関山利道 九段(51歳) | 初受賞 |
永井賞 (30歳未満の優秀棋士に贈られる) | 呉 柏毅 六段(29歳) | 2回目(8年ぶり) |
吉田賞 (交流対局で10勝以上の最多勝者に贈られる) | 村川大介 九段(34歳) | 16勝・4回目(6年ぶり) |
余正麒 八段(29歳) | 16勝・10回目(10年連続) | |
田中康湧 五段(23歳) | 16勝・初受賞 | |
谷口賞 (26歳未満の若手棋士に贈られる激励賞) | 田中康湧 五段(23歳) | 初受賞 |