囲碁学習 手数を縮める手筋①

黒二子と白三子の攻め合いである。手数は黒白とも同じ三手だが、手数を縮めるにはどう打てばいいか。

失敗図①

黒1のオキは、黒二子との関連もなく、白三子の手数も縮めていないので、失敗は明らか。

囲碁学習 手数を縮める手筋①

失敗図②

黒1のハネは白2と受けられて、白6のアテが利き、黒一手負けである。

囲碁学習 手数を縮める手筋①

正解図

黒1のオキは手筋。黒3、5と黒一手勝ちになる。

囲碁学習 手数を縮める手筋①


関連リンク