囲碁学習 石を取る手筋⑩

隅の黒を切断している白二子をどう取るか。白からの利きも考慮する。

  • 失敗図
    黒1のハネは、初めに思いつく手段だろう。しかし白2と切られてみると、すぐ失敗に気づく。
    失敗図

  • 正解図
    黒1のケイマが手筋。AとBが見合いとなっていて、手筋の正しさがわかる。
    正解図

囲碁学習一覧