囲碁学習 手数を縮める手筋⑦

無条件で攻めあいに勝つにはどうすべきか。それには、白のダメづまりを利用しなければならないです。初手が肝要です。

  • 失敗図 - 黒1、普通にサガリと、白2の掘り込みが手筋です。コウとなります。
    囲碁学習 手数を縮める手筋⑦

  • 正解図 - 黒1のオキが手数を縮める手筋です。順々に詰めると、黒の一手勝ちです。
    囲碁学習 手数を縮める手筋⑦

入門級問題
中級問題
高段問題

掲示板
学習一覧