囲碁学習 根拠を奪う手筋⑥

ちょっとした手を打つか打たないかで数目得することがあるからヨセは細心な注意が必要です。上級のヨセの手筋です。

  • 失敗図 - 黒1のハイは通常のヨセの打ち方です。もっと繊細な手があります。
    囲碁学習 根拠を奪う手筋⑥

  • 正解図 - 黒1の切り込みが手筋です。白がどう受けようと、この一手だけで黒は得します。この図は失敗図より2目を得します。
    囲碁学習 根拠を奪う手筋⑥

  • 変化図 - 黒1に白2とツグと、黒3のツケの手筋があります。白は大損となります。
    囲碁学習 根拠を奪う手筋⑥

練習問題リンク

その他