囲碁学習 石を取る手筋⑤

白⚪︎の三子を取る問題です。黒は棒ツギするか、押さえるか、どちらにしても読みを必要とする。

  • 失敗図
    黒1の棒ツギは安全策で、危険はない。ただし白2の「イタチの腹ヅケ」と呼ばれる攻め合いの手筋がある。
    失敗図

  • 正解図
    強く黒1と押さえる手が成立する。白2の切りが怖いが、黒3で対応できる。
    正解図

  • 正解図(続き)
    続いて、白6のツギに黒7からアテればシチョウになる。グルグル回しという。
    正解図続き

囲碁学習一覧