囲碁学習 石を取る手筋⑱

右上隅の白の死活を脅かして、大戦果を上げる。

失敗図

黒1からツケヒキは、白4で生きる相場。

囲碁学習 石を取る手筋⑱

正解図

黒1のノゾキから白2のとき、黒3のアテツケが強烈コンビネーション手筋である。かなめ石の白二子が落ちてしまう。

囲碁学習 石を取る手筋⑱

変化図

黒1に白2とツグのは、黒15までは白全滅になる。かなめ石の白二子を捨てるしかない。

囲碁学習 石を取る手筋⑱

掲示板 | 練習問題一覧