囲碁学習 重くする手筋③

白三子をどう攻めるかという場面です。黒△一子を取られては行けないから、ここから始動するところです。白○一子を重くする手筋があります。

  • 失敗図 - 黒1は、黒△一子を助ける、最も普通の手です。白4とポン抜かれると、形を整えました。
    失敗図

  • 正解図 - 黒1とアテ、3とツグが重要な技です。白4には失敗図と同じく黒一子を抜かせるが、かなり差があります。
    正解図


関連リンク