囲碁学習 手数を縮める手筋⑧

黒白ともに四手、初手を誤ると白の手数が延びてしまいます。しっかり攻めあいを読み切っていただきたいです。

失敗図

黒1、3の詰め方は、黒が一手負けとなります。
囲碁学習 手数を縮める手筋⑧ - 失敗図

正解図

黒1の鼻ヅケが手数を縮める手筋です。黒3、5の二目にして捨てるも常用の手筋です。
囲碁学習 手数を縮める手筋⑧ - 正解図


関連問題

学習・交流