囲碁学習 手数を縮める手筋⑨

攻め合いでは相手の形を決めておくことも大事な要素です。ただし何気ない一着が相手の手数を延ばすこともあるので、注意しなければなりません。

  • 失敗図 - 黒1、3のハネツギは、相手の手数を延ばしています。黒が一手負けとなります。
    失敗図

  • 正解図 - 黒1のサガリが手数を縮める手筋です。黒の一手勝ちとなります。
    正解図


関連問題

学習・交流