これもかなめ石を取る問題。応用範囲の広い手筋である。知らない人はこれをきっかけに自家薬籠中のものにしていただきたい。
失敗図
黒1のアテから3は俗手である。黒9まで分断はしたものの、白10まで生きられてみれば黒三子はダメヅマリ。
正解図
アテを保留して単に黒1とツケるのが手筋。白2に黒3の切りも手筋。
変化図
黒1に白2の抵抗も考えられるが、心配はいらない。強く黒3にサガって良い。白4、6のハネツギには黒7としっかり守り、白は打っただけ取られ。この一連の流れ、大いに参考になるだろう。