囲碁学習 コウの手筋⑪

左右両にらみの筋です。白地に穴を開ける手筋を発見していただきたいです。手順が大事です。

  • 失敗図 - 黒1の手順が良くないです。白2と受けられて、黒はダメヅマリとなります。
    囲碁学習 コウの手筋⑪
  • 正解図 - 黒1の切りが良い手順です。白に対して、きびしいコウになります。
    囲碁学習 コウの手筋⑪
  • 変化図 - 白2、4なら、黒5サガリで白二子が落ちます。
    囲碁学習 コウの手筋⑪

リンク