初開催の国際棋戦、熱戦の舞台は中国・北海
「第一回北海新繹杯世界囲碁オープン戦」が、2025年4月9日から20日にかけて中国・広西チワン族自治区北海市で開催されます。
本大会には、日本・中国・韓国をはじめとする各国・地域のトップ棋士64名が集結します。
日本勢10名出場
日本からは、以下の10名が本戦に出場します。
シード棋士
- 一力遼九段
- 井山裕太九段
- 芝野虎丸九段
選抜を勝ち抜いた棋士
- 関航太郎九段
- 許家元九段
- 伊田篤史九段
- 広瀬優一七段
- 大竹優七段
- 酒井佑規六段
- 上野梨紗三段
(※曽富康三段は東南アジア代表として出場)
🗓 スケジュール
- 4月8日、9日 - 受付日
- 4月9日 19:00 - 開幕式
- 4月10日 - 本戦1回戦
- 4月11日 - 本戦2回戦
- 4月12日 - 本戦3回戦
- 4月13日 - 休息日
- 4月14日 - 準々決勝
- 4月15日 - 準決勝
- 4月16日 - 休息日
- 4月17日 - 決勝三番勝負第1局
- 4月18日 - 決勝三番勝負第2局
- 4月19日 - 決勝三番勝負第3局
💰 賞金
- 1回戦 - 60万円
- 2回戦 - 100万円
- 3回戦 - 160万円
- 準々決勝 - 320万円
- 準決勝 - 500万円
- 準優勝 - 1200万円
- 優勝🏆 - 3600万円
📜 対戦ルール
- 中国ルール
- コミ: 7目半
- 持ち時間: 2時間
- 秒読み: 60秒 (5回)